【足利市】「歩行者・自転車専用橋」となった歴史あるアーチ橋を歩いてきました!
足利市の渡良瀬川に架かる「中橋」ですが、堤防嵩上げによる治水安全度向上を図るため、2021年度から国・県・市が連携し架け替え工事を進めています。
足利市のシンボルとして市民に親しまれてきた中橋の3連アーチ移設が無事に完了し、新しい「歩行者・自転車専用橋」が2025年5月11日(日)に開通しました。2025年5月20日(火)に、3連アーチの「歩行者・自転車専用橋」へ伺ってきました。その様子をお知らせします。
歴史的建造物であり、長年足利市民の方々に愛され続けてきた3連アーチ橋が移設。「歩行者・自転車専用橋」へと生まれ変わって、多くの方がまた便利に利用されています。
アーチ橋を渡り歩くのもとても素敵です。橋の上から渡良瀬川をゆっくり眺めることができ、気持ちの良い風と景色を堪能することができました。
歩行者・自転車の仮設通路も撤去工事が行われています。
これからも中橋の工事は続きます。アーチ橋から、現在進行している工事の様子を窺うこともできました。
お散歩コースにしても良いでしょう! この素晴らしいコースは足利市民の特権ですね。
足利市のシンボルである「中橋」。完成したばかりの3連アーチ「歩行者・自転車専用橋」を歩かれてみてはいかがでしょうか?
「中橋」はこのあたり↓