【佐野市】高校生・短大生・大学生が対象。「ぱるぽーと」が「まちなか自習室」開設しています。
佐野市若松町にある「佐野駅前交流プラザ ぱるぽーと」では「まちなか自習室」を開設しています。ぱるぽーとの多目的ホールの夜間利用の予約がない日時限定で、自習スペースとして開放しています。勉強や読書をされる高校生・大学生(短大生)が対象です。
「まちなか自習室」
⚫︎開設期間 2025年4月1日(火)〜2026年3月31日(火)
⚫︎開放時間 17時30分〜21時00分
⚫︎対象 高校生及び大学生(短大生含む)
⚫︎定員 14名
⚫︎使用料 無料
※年末年始(12月29日〜1月3日)は開放しません。
※夜間の開放になる為、中学生以下のご利用はできません。自習スペースの開設日程につきましては、「ぱるぽーと」公式X、または「ぱるぽーと」一階の待合室に設置してある掲示板にてご確認されてください。
〜自習スペース利用上の注意点〜
・テーブル及び椅子は利用者が設置し、利用後は元に戻しましょう。
・私語は慎みましょう。
・自習スペース内では飲食できません。飲食する場合は、一階待合室を利用しましょう。(水分補給は可能)
・ディスカッション、ミーティング目的でのご使用はご遠慮ください。
〜感染対策のお願い〜
・館内ではマスクを着用し、手指消毒にご協力をお願いします。
・発熱時、咳が出るなど風邪のような症状がある場合は入館を控えてください。佐野駅前という便利な立地にある「佐野駅前交流プラザ ぱるぽーと」。「自習スペース」が開設されているので、学生のみなさんには時間を有効に使いながら勉強や読書に、施設を便利に利用されてはいかがでしょうか?
「佐野駅前交流プラザ ぱるぽーと」はこちら↓