【佐野市】気になる商品がいっぱい!「秋田県おいしいものフェア」が開催中! 「道の駅 どまんなかたぬま」で6月10日(火)まで。
「道の駅 どまんなかたぬま」ではインフォメーション横の特設会場にて「秋田県おいしいものフェア」が開催中! 開催期間は2025年6月10日(火)までです。秋田県の名産品の数々が種類多く並び、多くのお客さんがお買い物を楽しまれています。
2025年5月9日(金)に伺った様子をお知らせします。
これからの季節にピッタリの「りんごジュース」「トマトジュース」が並びます。上質な素材をそのまま活かし、美味しさが詰まったジュースです。
冷凍販売では「鶏めし」が気になります。急速冷凍により美味しさそのままでいただける商品です。秋田名産の「ぎばさ」も注目商品! アカモクという海藻で、そのままポン酢やめんつゆをかけて食べたり、それをご飯に乗せてぎばさ丼にしたり、お料理に美味しく使えます。おうどんやお蕎麦に入れても美味しかったです。
「しそ巻き大根」や「いぶりがっこ」「干し芋」も秋田名産品。いぶりがっこの「タルタルソース」は、お料理にもアクセントとなる美味しい味つけ。「いぶりがっこチーズ」は、お酒のおつまみにもピッタリな人気商品です。
「きりたんぽのカップスープ」も種類が豊富に販売。「ちゃんぽん」も美味しそうです。
1つお試しで味わってみたい「お菓子」も、数多く種類も揃えていてどれをとってもとても美味しそうでした。お菓子を手に取る多くのお客さんがいらっしゃいます。
自宅で楽しんだり、お友達にお土産にお渡しするのにも喜ばれる商品が揃っています。
「秋田県おいしいものフェア」は2025年6月10日(火)まで開催しています。多くの方々に楽しく足を運んでいただけたらと思います。
「道の駅 どまんなかたぬま」はこちら↓