【足利市】「足利市観光協会」の「公式LINE」ができました!

「足利市観光協会」公式LINEができました!2025年1月31日(金)「太平記館」に伺いました時にご案内されていましたので、おしらせします。2025年2月3日足利市の観光協会足利市のイベント情報、観光情報、グルメ情報などを発信。足利の旬な情報を見逃さないよう、この機会に友達追加してみませんか?2025年2月3日足利市の観光協会足利市観光協会は、公式ホームページ公式Instagram公式Xで足利市のイベント情報をはじめ、観光情報を発信しています。今回「公式LINE」もできました。2025年2月3日足利市の観光協会足利の名産品を扱う売店、カフェを併設した施設「太平記館」は、足利市内の観光案内を行うインフォメーションセンターがあり、パンフレットも充実。市内のイベント、観光情報に溢れています。2025年2月3日足利市の観光協会足利を代表する「鑁阿寺」「史跡足利学校」周辺は、石畳のある街並みとなっていて古い寺社が数多く残ることから、足利は「東の小京都」とも呼ばれています。2025年2月3日足利市の観光協会この歴史深い足利の観光情報グルメ情報旬のイベント情報などを「足利市観光協会」から知ることができますので、市内また近隣市町にお住まいの方、観光に訪れる方、足利市が好き、興味がある方など多くの方々にご利用いただけたらと思います。

「足利市観光協会」(太平記館)はこちら↓

にゃんたま

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!