【佐野市】2023年9月にリニューアルした「佐野 やすらぎの湯」。ロウリュウサウナと天然水の露天水風呂(男湯)で整うこと間違いなし!
スーパー銭湯「佐野 やすらぎの湯」はお風呂も多種類、広いお座敷の食堂、足つぼマッサージやアカスリ、カットサロンと多方面にも利用出来る施設。便利な温浴施設として大変な人気があります。2023年9月15日(金) リニューアルオープンした「佐野やすらぎの湯」ですが、サウナはロウリュウサウナを導入、約7000冊のマンガを備えたマンガコーナーを設置し、また天然水使用の男性露天水風呂が出来て、サウナ好きにはたまらない今まで以上に人気のある施設になっています。
土日祝日は9時から利用できるので嬉しい声を聞きますが、全日12時まで営業しているので、仕事後や併設するスポーツクラブ・ゴルフ練習場の利用帰りに、温泉やサウナにゆっくり時間が取れるのが魅力です。
特に人気の高いお風呂は、高濃度の「炭酸泉」、「那須 馬頭温泉 美人の湯」です。こちらの「炭酸泉」は医療現場と同レベルの高濃度で、継続して入浴することで心臓に負担をかけず血液循環を改善していきます。また「那須 馬頭温泉」と言ったら、泉質は保温・保湿効果に優れている大変人気のある有名な温泉! その温泉に入って心も身体も温まりましょう。
入館券売場の発券機で入浴券を購入しましたら、お隣の受付に渡します。
男湯、女湯に分かれて、それぞれのお風呂タイムを楽しみましょう!
是非、リニューアルした「佐野やすらぎの湯」にお出掛けいただけたらと思います。ロウリュウサウナと天然水の水風呂で整うこと間違いないでしょう。
「佐野やすらぎの湯」はこちら↓