【佐野市】創業は昭和5年、90年続く老舗佐野ラーメン 宝来軒さん。
浅沼町にある佐野ラーメン店、宝来軒さんは創業が昭和5年(1930年)。90年続く老舗の佐野ラーメン店です。
入口には「餃子やってません」の文字。そうなんです、宝来軒さんでは餃子の販売はされていません。しかし、佐野ラーメン店では珍しいワンタンメンがメニューにあるんです。注文されるお客様も多く、大きめでボリュームのあるワンタンが魅力。ワンタンメンの中にはチャーシューも入っています。
昼食は、佐野市宝来軒でワンタン麺。
— 澪 (@MONKEY BUSINESS) (@mio4zero) September 26, 2020
青竹打ちの麺はコシがあってモチモチしてて、スープも好みの味で最高! pic.twitter.com/x0Iq8a0HXz
今日紹介する佐野ラーメンは!!
— ロボカンデシリンジ (@kamiokandests) August 20, 2020
宝来軒のワンタンメン!!!
(今日食べたわけではない!)
メンマ太いぜ美味しいぜ!
…最近ナルトの入ったラーメン…見なくなりましたよね… #佐野ラーメン #ナルト大好き会 pic.twitter.com/dYC27GdJK5
これはどちらもいただきたい方、大満足の一品ですね♪
写真はラーメンです。醤油味のスープは色濃いめ、しかし塩分は控えめです。青竹手打ちのややコシの強い麺とよく絡みます。ひと仕事終えた体に染み渡る味、昼休みに訪れる方も大変多いようです。
店内の壁面にはずらりと並んだサイン色紙。とちぎ未来大使のU字工事さんの写真もありました♪また、志村けんさんがお店を訪れた際に撮影された笑顔の写真も飾ってありました。
何か懐かしさを感じる宝来軒さんは、これからも長くいつもそこにあって欲しいと願いたくなる地元に愛されるお店です。
宝来軒さんはこちら↓