【佐野市】今旬の栗スイーツ・栗食パンなど、美味しい「栗」メニューが大人気! 「道の駅 どまんなかたぬま」
栗が美味しく出回る季節になりました。「道の駅 どまんなかたぬま」では、今旬の栗、そして栗のスイーツや栗のパンが販売され、多くの方がそのおいしさを求めて来館しています。美味しいパンで有名な「うまい食パン」ですが、なんと! 食パン「狙いうち」が年間販売本数が38,000本を突破しました。
今旬の「笠間の栗」食パンが、日替わりパンとして土・日に販売されています。これが大人気! 1日限定15本の美味しい栗食パンです。
手に入れたいところですが、完売していました。この時期だからこそ、絶対に食べたい食パンですね。
アイス工房「ジェラート倶楽部」では、笠間市岩間の希少な上質な栗で作られた「岩間の栗ジェラート」が、季節限定で販売されています。
シングルサイズで注文しました。サイズも自分の好みで選べるのが魅力です。
いくら食べても飽きさせない程良い甘さ、和栗の風味たっぷりの美味しいジェラートでした!
多くの方が推す、この秋の季節にぴったりの美味しいスイーツ「岩間の栗」ジェラートです。
cafe&sweets「どまんなかたぬまカフェ」では、この季節ならではの限定スイーツ「笠間の和栗 生搾りモンブラン」が大人気です。
ピンクソルトがポイントです。途中、お好みでちょっと付けて食べてみてはいかがでしょうか?
「どまんなかカフェ」で提供している美味しいコーヒーと相性がバッチリの「笠間の和栗 生搾りモンブラン」です。
「長崎フェア!」でも、美味しい栗のお菓子に出会えます。「栗と芋の薄皮まんじゅう」は、美味しく大人気の商品です。
食べやすいサイズで、家族にも大人気でした。
農産物直売所「朝採り館」でも、栗が並びだしました。秋のお野菜やフルーツと一緒にお買い物を楽しめます。
今旬の栗が大いに楽しめる「道の駅 どまんなかたぬま」。多くの方に、美味しいメニューを満喫しに足を運んでいただけたらと思います。
「道の駅 どまんなかたぬま」はこちら↓