【足利市】JR両毛線「山前駅」が、サステナブルな駅舎へ生まれ変わります!

 JR両毛線「山前駅」が 、 2025年6月より建て替え工事を行います。2025年4月14日足利市の山前駅新設する「山前駅」木造平屋建て。自然豊かな地域とのつながりを感じられるよう、構造部材や内装材に木材を使用します。また、駅における省エネルギー化の取り組みの一環として、ZEB Ready 認証を取得。高効率な省エネルギー設備を備えた駅舎に生まれ変わります。詳しくはこちら2025年4月14日足利市の山前駅「ZEB」とは、年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロとすることを目指した建築物。木造駅舎」としては国内初で、「駅舎」でのZEBカテゴリー取得は国内2例目になります。2025年4月14日足利市の山前駅従来の駅舎は取り壊されるほか、2024年1月より実施していた「やままえ駅ミュージアム」の「コト体験」も終了となります。2025年4月14日足利市の山前駅工事期間は2025年6月~2025年度末の予定です。新しい駅舎の使用開始時期は2025年度末を予定しています。2025年4月14日足利市の山前駅歴史ある古き良き「山前駅」の駅舎が無くなってしまうのは寂しくなりますが、新しい山前駅は、待合室やベンチに木材を使用したあたたかみのある駅舎に生まれ変わるとのこと。自然豊かな地域とのつながりを感じられる、省エネの駅舎になるとは楽しみですね!

「山前駅」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!