【佐野市】ビックニュース! アサヒ飲料と東武鉄道が、カルピスをイメージした「りょうもう号」を運行開始! 3月31日(日)に「葛生駅」でイベント開催。
アサヒ飲料と東武鉄道が、カルピスをイメージした「りょうもう号」を運行します! 2024年3月31日より運行を開始する〈りょうもう「カルピス」EXPRESS〉は、カルピスカラーをイメージした車両。多くの方が興味を持って楽しみにしています。〈りょうもう「カルピス」EXPRESS〉の運行開始の記念として、りょうもう号の終着駅のひとつである「葛生駅」にて「葛生(くずう)マルシェ」が開催されます。〜「葛生(くずう)マルシェ」〜
⚫︎開催日時 2024年3月31日(日)10時00分〜14時00分
・車両見学会は12時00分〜13時45分
・雨天決行・荒天中止
⚫︎場所 東武佐野線「葛生駅」構内
⚫︎費用 入場無料 (小学生以下の車両見学会の入場は、保護者の同伴が必要)
※同時開催の『りょうもう「カルピス」EXPRESS 記念列車で行く 撮影会・撮影会&ジャンク市ツアー』は有料イベントです。こちらは事前の申し込みが必要です。
⚫︎内容
・佐野市観光協会、館林観光協会、東武鉄道、キッチンカーが出店。
・車両見学会では〈りょうもう「カルピス」EXPRESS〉の外観のみの見学が可能です。見学は定員制のため、混雑状況により待ち時間がかかる場合があります。是非、〈りょうもう「カルピス」EXPRESS〉の運行記念のイベント「葛生(くずう)マルシェ」を楽しみにお出掛けはいかがでしょうか? カルピスカラーのりょうもう号が今後楽しみですね。
「葛生駅」はこちら↓