【佐野市】鬼怒川金谷ホテルの朝食で食べた美味しい「わら麦納豆」。「佐野SA 下り」のショッピングコーナーで見つけました!わら麦納豆「あさ月糸」
「鬼怒川金谷ホテル」での朝食でいただいた、美味しく忘れられなかった納豆を、なんと!「佐野SA(下り)」のショッピングコーナーで見つけることができました。「大豆工房 おらが」の「あさ月糸」は、大豆生産農家と契約栽培した遺伝子組み換えでない小粒大豆に栃木県産二条大麦を30%加えた麦納豆です。
見た目にも懐かしい、藁に包まれた納豆「あさ月糸」。昔ながらの藁で包んで、発酵・熟成させていて、藁の香りも楽しみながら美味しくいただけます。
またこの美味しい納豆を見かけられた嬉しさで、すぐさま購入しました。麦がたっぷり入っていて美味しさ倍増です。
この最高に美味しい麦納豆ですが、大豆の生産から納豆の製造、包装まですべて栃木県内で行っています。自然の美味しさにこだわり、一粒、一粒を丁寧に手作業で作っています。
こちらの納豆を作っている会社「大豆工房おらが」の「株式会社 勅使川原精麦所」は佐野市栃本町にありました。こだわりぬいた美味しいわら麦納豆「あさ月糸」を是非、多くの方に味わっていただけたらと思います。
「佐野SA 下り」のショッピングコーナーで「あさ月糸」は、写真の様にセットで包装され販売しています。お土産にいかがでしょうか。
「佐野SA(下り)」はこちら↓