【佐野市】待ってました!美味しい「いちご」が店頭に並び出し多くのお客さんが来館しています。「道の駅 どまんなかたぬま」の「朝採り館」。

「道の駅どまんなかたぬま」の農産物直売所 「朝採り館」には「とちあいか」「スカイベリー」が店頭に並び出しました。2023年12月5日(火)、いちごの販売コーナーへ伺ってきた様子をお知らせいたします。2023年12月7日佐野市のどまんなかたぬまいちごの販売コーナーには、たくさんのお客さんで賑わっていました。「とちあいか」が豊富に並んでいて、多くのお客さんが手に取りレジに向かう様子がみられます。2023年12月7日佐野市のどまんなかたぬまいちごに少しでも傷がついてしまうとB品になるそうですが、味は変わらず美味くお値段も少しお手頃価格で販売されています。見たかぎりではどこがB品なのか全く分からなく、どのいちごも美味しさが溢れ出していました!2023年12月7日佐野市のどまんなかたぬま「スカイベリー」も並び出してきています。2023年12月7日佐野市のどまんなかたぬま2023年12月7日佐野市のどまんなかたぬま箱入りのものは、お土産やプレゼントにもぴったり。今が旬のいちご、これは大変喜ばれるでしょう。2023年12月7日佐野市のどまんなかたぬま「とちあいか」は、栃木から2019年秋に初出荷された完全新種のいちごです。丸みのあるキレイな三角型で果皮は濃い赤色。天候の悪い年でも育ちやすく病気も少ないのが特徴です。酸味は少なめでまろやか、際立った甘みを楽しめる人気のいちごです。2023年12月7日佐野市のどまんなかたぬま今季初の「とちあいか」を購入しました。2023年12月7日佐野市のどまんなかたぬま新鮮でみずみずしく、甘くて美味しかったです。また近いうちにいちごを購入に来館したいと思います。2023年12月7日佐野市のどまんなかたぬまいちご王国」である栃木県の美味しい新鮮な「いちご」を求めて、是非「道の駅どまんなかたぬま」の農産物直売所 「朝採り館」にお出掛けください。

「道の駅どまんなかたぬま」はこちら↓

にゃんたま

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!