【佐野市】「さのあかり~彩る水面と参道~」の開催期間中、「出流原弁天池・磯山弁財天」会場に行ってきました。素晴らしいライトアップに感動!
佐野市観光スポットライティング「さのあかり~彩る水面と参道~」が開催されています。2023年11月12日(日)に会場の「出流原弁天池・磯山弁財天」へお伺いしてきた様子をお知らせさせていただきたいと思います。⚫︎出流原弁天池・磯山弁財天
2023年11月10日(金曜日)~12日(日曜日) 午後4時から午後8時 注)こちらは終了しております。
2023年11月17日(金曜日)~19日(日曜日) 午後4時から午後8時駐車場は赤見温泉フィッシングフラワーパーク・ホテル一乃館の駐車場も開放されていて、会場に向かう途中にも警備員の方も配置されていますので安心して車で出掛けられます。
ライトアップされた「出流原弁天池」では歓声があがるほど素晴らしい景色が広がっていました。
時間によって色合いを変化させています。この美しさを見て、鑑賞に来て良かった!と誰もが満足されること間違いないでしょう。
同じ場所を撮影するのも様々なバリエーションで投影されて、水面に反射する鮮やかさを楽しむ事ができました。
日本名水百選に選出されているだけあって、この透き通る水面がさらにライトアップを引き立てていることでしょう。
磯山弁財天の美しい風景とともにライトアップされる特別な時間をお楽しみいただけると思います。昼間とはまた違った雰囲気を多くの皆さまに楽しんでいただきたいと思います。
佐野市観光協会からの出店もあり代表する佐野名物を販売しています。
「涌釜神社」も明るく照らされ足元も見やすく階段が登りやすくなっています。
「一乃館」は佐野を代表する古き歴史ある老舗旅館です。
一乃館のカフェは夜8時まで営業していますので、出流原弁天池を楽しみながらお茶に寄られるのも雰囲気があり素敵な時間が過ごせますね。
多くのお客さまにこの素晴らしい「出流原弁天池・磯山弁財天」のライトアップをお楽しみいただきたいと思います。次回のライトアップ期間は、2023年11月17日(金曜日)~19日(日曜日) 午後4時から午後8時です。
「出流原弁天池」はこちら↓
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県