【佐野市】2月26・27・28日は味噌まんじゅう新井屋さんで春のお菓子まつりが開催されます!
さくらフレーバーが一気に春を呼び込みます!
味噌まんじゅう新井屋さんで春のお菓子まつりが開催されます。
【開催日】
2021年2月26日(金)・27日(土)・28日(日)
大好評のロールケーキにショコラロールが登場。
ショコラロールの中心にはトリュフショコラが巻かれているそう。そしてココアはオランダ産を使用しています。
●ショコラロールの販売:2月26日(金)・27日(土)・28日(日)
●さくらロールの販売:3月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)
味噌まんじゅうと、味噌ぷりんはさくら味が販売されます。
お菓子まつり3日目の最終日には変わり餡が発売されます。2月はこちら!
いちご餡は初の試みだそう。栃木県はいちご日本一の生産地ということもありちょっと意外でした。葛生農場のいちごを使用したいちご餡。いちご×白餡×練乳のコラボレーションはとっても楽しみですね♪
「味噌まんじゅうの日」の変わり餡ですが、10年前の東日本大震災があった月末(2011年3月)から始まり、売り上げの一部を東日本大地震ふくしまこども等に寄付し続けているそうです。
これからも、食べてみたかった組み合わせ・意外な組み合わせ!?等で楽しませていただきたいですね。採用されるかはさておき、こんな味が食べてみたいがありましたら是非新井屋さんに伝えてみてはいかがですか♪
●味噌ぷりん さくらの販売:2月26日(金)・27日(土)・28日(日)
●味噌まんじゅう さくら餡の販売:2月26日(金)・27日(土)
●味噌まんじゅう いちご餡の販売:2月28日(日)
他にも春のお菓子まつりでは、お赤飯や道明寺の桜餅も販売があります。
掲示中・配布中のチラシ内容は変更になる可能性もあるとのことですので最新情報は、味噌まんじゅう新井屋さん公式Instagramをご確認ください♪また、たぬまの杜店で行われるいちご大福作り体験のご予約はお電話にてお願いいたします!
お店に向かう際は、マスクの着用をお忘れなく。また入口にて手指消毒へのご協力をお願いいたします。
味噌まんじゅう新井屋 たぬまの杜店はこちら↓
味噌まんじゅう新井屋 佐野本町店はこちら↓
味噌まんじゅう新井屋 葛生店はこちら↓
味噌まんじゅう新井屋 岩舟店はこちら↓