【佐野市】”おいしさとあんしん” が込められた一杯を。くにやさんの佐野ラーメン。
秋山川沿い、佐野厄除け大師より徒歩圏内にある大橋町の佐野らーめん くにやさん。
自宅を改装して開業されたそうで、玄関等見た目は一軒家。
赤い暖簾をくぐり玄関をあけると、下駄箱。靴を抜いで入店です。くにやさんのおもいの中に「最初に暖簾をくぐる時は他人の家に訪ねる緊張感・二度目に訪れる時は、安心感・三度目には安堵感」という言葉があります。
どこか家庭的な雰囲気が漂う店内は、カウンターとテーブル席。ゆったりとお食事ができます。
メニューはこちら↓
くにや飯とは、炊き込みご飯。ラーメンのスープとも相性抜群だそうです。※残念ながら取材日は平日。こちらは土日祝限定のメニューとのこと。
くにやさんのルーツは割烹料理にあります。その中で培ってきた和食の「だし」の技術や知恵が、化学調味料を使わない「無化調スープ」を可能にしました。だしの香りが豊かなスープ、自然な甘みが広がります。
ラーメンが目の前に運ばれてきたら、まずはれんげを使わずに丼ぶりを手に持ち、直接その香りや旨味を感じてみてください!
とろろこんぶがのっています。
手作りスープの優しい味は、最後の一滴まで飲み干したくなる一杯でした。
おいしさとあんしんのくにやさんの佐野らーめん。是非ご家族で足を運んでみてください。
※お店に向かう際は、マスクの着用をお願いいたします。また、お食事中の会話は感染リスクを高めますので控えるようにしましょう。
くにやさん2021年2月の営業カレンダーはこちら↓
佐野らーめん くにやさんはこちら↓