【佐野市】母から子へ、子から孫へ…。受け継がれる雛人形の魅力。佐野市葛生伝承館で雛人形展開催中。
3月3日はひなまつり。
華やかな十二単に身を包んだ女雛とそっと寄り添う男雛の鮮やかさに目を奪われる雛人形。
ここ葛生伝承館では、明治から平成までの雛人形を一般の方からもお預かりして雛人形展を開催しています。
時代によって色合いや顔つきに違いがあり、作りの細かさに圧倒されます!
段々になってる雛人形…憧れでした↓
こちらは、御殿の中に飾られた雛人形↓
ご自宅の雛人形と年に一度の再会をはたしたら、雛人形の歴史を伝承館で感じてみてはいかがでしょうか。
期間:2020年4月8日(水)まで |
場所:佐野市葛生伝承館 |
※入場無料
葛生伝承館はこちら↓
(MaSu)